すすむ

georgette

ジョーゼット

ジョーゼット生地とは

ジョーゼット生地の概要

「ジョーゼット」の正式名称は「ジョーゼット・クレープ」または「クレープ・ジョーゼット」と言います。
一般的には「ジョーゼット」と呼ばれています。

「ジョーゼット」はクレープや日本の縮緬(ちりめん)の一種で、シボのある織物のこと。
一般的にはシボが綺麗に出ていて柔らかいものが高級で、シボが少なくぺたっとしたものが安価とされています。

安価なものは糸の密度も低く、縫いにくいといった特徴もあるので、生地選びにはご注意ください。

ジョーゼット生地の用途

ブラウス、ドレス、羽織物や洋服の袖、装飾などによく使われます。
ふんわりとしていて、繊細さと優美さ、高級感があるので、ダンス衣装やパーティー用のドレスなどにおすすめです。

ジョーゼット生地の特徴

ジョーゼット生地の特徴

「ジョーゼット」はとても薄く、向こう側が透けているものも多く見られます。
薄いがゆえに、軽いというのも特徴です。

布の表面に細かい凹凸(シボ)があり、しなやかでドレープ性が高く、独特のシャリ感があります。光沢はあまりありません。

たて・よこ両方に弾力性があるので、シワになりにくいといった特徴もあります。

生地に表れるシボがジョーゼットの特徴で、より綺麗にシボが出ているものが高級なジョーゼットです。
ジョーゼットは無地またはプリントのものがあります。

ジョーゼット生地の素材

「ジョーゼット」は当初は絹で織られたものを指したが、現在では絹とレーヨンで混紡されたものや、合成繊維で織られることが多くなっています。ジョーゼットに似たものとして「シフォン」や「デシン」があります。

「シフォン」はジョーゼットよりも糸の撚り数が少ないため、シボが少なく、透け感が強い生地。「デシン」は経糸に撚りのない糸、緯糸に強撚糸を使い、微妙なシボを出した、品がよくしなやかな生地。また、梨地織りで織り、ザラザラ感を出した「梨地ジョーゼット」などもあります。

ジョーゼット生地の変遷

ジョーゼット生地の歴史

「ジョーゼット」という名前は、20世紀の初め、フランスでドレスメーカーを営んでいた婦人服商人「ジョーゼット夫人(Mdm.Georgette de la Plante)」の名前から付けられたと言われており、もともとは生地の名前ではなく、商標名だったそうです。

ジョーゼット生地の組織

経糸・緯糸共にS撚りとZ撚りの強撚糸を2本ずつ交互に使い、平織りにした縮緬生地の事を言います。たて・よこ両方にシボが均等に表れる経緯縮緬になっています。

ジョーゼット生地の位置づけ

「ジョーゼット」は薄い生地なので、保温性・保湿性がほぼなく、春夏用もしくは衣装用などで多く使われます。

透けるほど薄い生地で、糸の密度も低いため、ひっかかりなどに弱い繊細な生地です。
着用回数の多い普段着よりは衣装用などにおすすめです。

フジカケのジョーゼット生地

おすすめのジョーゼット生地

【無地ジョーゼット生地】

  • 50番ジョーゼット 50番ジョーゼット(518.オレンジサーモン) 舞台衣装などに最適な50デニールのジョーゼット。40色以上の色展開がございます。
  • 1999シフォンジョーゼット 1999シフォンジョーゼット(34.ジェード) 75デニールのジョーゼット。ダンス・バレエ衣装などにおすすめ。
  • 4281パールシフォン 4281パールシフォン(108.ロイヤルブルー) 薄く光沢のあるジョーゼット生地です。
  • パウダータッチストレッチ梨地 CG8010-STパウダータッチストレッチ梨地N(68.インディゴ) 柔らかな風合いの梨地ジョーゼットです。
  • FW500ラメジョーゼット FW500ラメジョーゼットN(16.フューシャ) ラメ糸が使われたジョーゼットです。

【柄物ジョーゼット生地】

  • GCマジソンボーダー GCマジソンボーダー(FL13.黄/緑) 薄手のジョーゼットにグラデーション状にぼかしプリントを施しました。
  • 4281マジソンボーダー 4281マジソンボーダー(FM10.黄/赤) パールシフォンにグラデーション状にぼかしプリントを入れました。
  • ネオサファイア ネオサファイア(1006.緑/青) 絵の具をぼかしたような柄のジョーゼットです。
  • FFI2231ヒョウPKジョーゼット FI2231ヒョウPKジョーゼット(1.黄色) シンプルなヒョウ柄のジョーゼットです。

注釈

強撚糸

撚りを多くした糸。固くシャリ感のある糸になります。ジョーゼットや縮緬などのシボのある織物を織る際に使用します。糸の太さにもよりますが、一般的に撚り数はフィラメント糸で約1,000~3,400回/m、綿糸で約38~45回/inch。撚り系数では5以上のものを言います。



縮緬(ちりめん)

表面にシボのはっきり出た織物の総称です。緯糸にS撚りとZ撚りの強撚糸を交互に使い。経糸には無撚糸を使うことが多いです。緯糸に強撚糸を使ったものを緯縮緬、経糸に強撚糸を使ったものを経縮緬と言います。